
お子様に人気のプラレールコーナーが今夏もオープン!ぜひご家族でご一緒にお楽しみください。小さなお子様向けの塗り絵コーナーもご用意してお待ちしております。
実施日 | 2025年8月9日(土)~8月17日(日) |
時間 | 9:00~17:00(最終日は12:00まで) |
場所 | 中央棟13階 |
料金 | 入場無料 |
東京湾第三海堡は、東京防衛のために明治時代に建設された人工島の砲台跡で、関東大震災により崩壊し海中に没しました。
撤去工事後、一部構造物は横須賀市の夏島都市緑地に移設・保存され、地域の歴史資産と連携して活用されています。
第三海堡遺構は、横須賀市が構成する「日本近代化の躍動を体験できるまち」の日本遺産の一部とされています。
実施日 |
毎月第一日曜日(1月のみ第二日曜日) ※台風や集中豪雨等の恐れのある場合は、一般公開を中止します。 |
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 横須賀市夏島町2-26 夏島都市緑地内 https://maps.app.goo.gl/xQQPWUFNKLNLxMVYA |
料金 | 入場無料 |
備考 | 公式サイトはこちら https://www.action-oppama.org/project/dai3kaiho/ |
3年前に実施し好評のうちに終了したLINEショップカードが再登場です。
客室に置いてあるチラシ、またはスマートテレビに表示されるQRコードを読み取ることで、スタンプが貯まるしくみです。
貯まったスタンプでマホロバをお得に利用しよう!
今ならカード取得時に1スタンププレゼントしていますので、初回宿泊で2スタンプが貯まります。
実施日 | 2025年6月1日~2026年5月31日までスタンプ付与期間とし、2027年5月31日にショップカードのキャンペーンを終了いたします。 |
備考 | ※スタンプは23時間で1つだけ獲得できます。連泊のお客様などスタンプの獲得忘れによって、過去に遡ってスタンプを付与することはできません。 ※QRコードはカメラの位置情報を有効にすることで読み込みが可能となります。 ※LINEアカウントをお持ちであれば、ご宿泊者様全員がスタンプカードを作れます。※スタンプカードや得られる特典の利用・取得には注意事項があります。詳しくはスタンプカードをご確認ください。 |
2階席の屋根がなく開放的な空間から三浦半島ならではの美しい景色を堪能いただける「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA(京急オープントップバス三浦)」。
三浦半島を熟知したバスガイドが見どころをご案内します。
2025年のGWは、城ヶ島付近から見ることができるダイヤモンド富士に合わせて城ヶ島での下車ができる特別運行をいたします。
(15時00分発の第3便 みうらホワイトコースにて)
実施日 | 毎日(毎月第2水曜日[定期点検]および京急電鉄が定める特定日を除く) |
時間 | ①10:00発/②12:30発/③15:00発 |
場所 | ①みうらブルーコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(金田・剱崎)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ②みうらグリーンコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ③みうらホワイトコース[約90分] 周遊コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島(25分間の休憩)→(剱崎・金田)→ 三浦海岸駅 |
料金 | ①1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ②1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ③2,000円(小児1,000円) デジタルきっぷ優待価格:1,000円(小児500円) |
備考 | 詳細は京急電鉄のホームページをご覧ください。 |
三浦一族ゆかりの山城を題材にした「御城印(ごじょういん)」を、三浦一族城郭保存活用会が制作しました。同会会長で横須賀出身の宇野睦さんが企画。三浦半島に約30あったという山城のうち、今回は「衣笠城」「怒田城」「浦賀城」「三崎城」の4城の販売を開始しました。
御城印には、各城の揮毫、城主の名前や家紋などが描かれ、現地を訪れた人が記念証として購入する、神社仏閣の「御朱印」のお城版のようなものです。今回販売される御城印の裏面には、城の機能や果たした役割などの解説も添えられています。
山城は中世に山や丘などの自然を巧みに利用して築かれた天守閣のない城塞。「三崎城」は、江戸湾と太平洋を繋ぐ海上防衛の重要拠点として築かれた後北条水軍の海城。現在の三浦市役所周辺に位置し、土塁や堀切などを見ることができます。
実施日 | |
料金 | 1枚300円(税込) |
備考 | 詳細は下記外部リンクをご覧下さい。 https://miura-jyoukaku.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-957956.html |
三崎マグロをはじめ、新鮮で豊富な海の幸がズラリ。「三崎港まぐろトロちまき」が人気です。
実施日 | 毎週日曜日 |
時間 | 05:00~08:30 |
場所 | 三崎港(当ホテルから車で約20分) |
料金 | 入場無料 |
備考 | 開催状況などはこちらでご確認ください |
「オラクルカードと精油でつくる、自分だけのアロマ香水」
part1▶︎オラクルカードで自分を知る
・オラクルカードの種類と選び方 など
part2▶︎精油の香りを楽しむ
・精油の種類と効果 など
part3▶︎自分だけのオリジナル香水を作る
・ブレンドの基礎知識 など
・オラクルカードから香水をつくる
講師:KANAKO
実施日 | 毎週月曜日 |
時間 | 13:00~15:00 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | 10,000円※10㎖の香水、テキストを含む※簡易個別ヒーリングセッション付き |
備考 | 最少開講人数:1名 お問い合わせ、お申し込み 090-8500-0041(KANAKO) ※お気軽にお問い合わせください。 ※日程は変更になる場合があります。 |
南ドイツ、オーストリアに古くから伝わる木の実とスパイスを使った香りよいアレンジです。講師:北爪園子
実施日 | 毎月第4火曜日※日程は変更になる場合があります |
時間 | 10:00~12:00、13:00~15:00 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | レギュラーコース 2,500円(材料費別途)アドバンスコース 2,500円(材料費別途)ディプロマレッスン 3,000円(材料費別途)体験レッスン 3,500円(材料費別途) |
備考 | 開催日の5日前までに電話にてお申し込み下さい。046-889-8960(ウェルネスクラブ)※日程は変更になる場合があります。 |
海の好きな方!プライベートビーチを作ろう!1dayレッスンから講師認定コースまで。講師:武井みゆき
実施日 | 毎月第3水曜日※日程は変更になる場合があります |
時間 | 10:00~12:00/13:00~15:00 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | 2,000円(材料費別途) |
備考 | 開催日の5日前までに電話にてお申し込み下さい。046-889-8960(ウェルネスクラブ)※日程は変更になる場合があります。 |
Reservation From This Site is
Profitable And Convenient
マホロバ・マインズ三浦に宿泊するなら、
マホロバWEB会員への登録が断然お得!
公式サイトからの予約と同時に会員登録ができるので、
簡単に「最低価格」でのご宿泊が可能となります。
※入会登録や年会費は無料 、退会も自由です。
BEST RATEについて詳しくはこちら