
当ホテルから車で15分。30分間食べ放題!
甘酸っぱくておいしい旬のいちごを味わおう。
電車の場合は、三浦海岸駅より品川方面1つ隣の津久井浜駅下車。
駅より無料送迎バスが巡行しています。
実施日 | 1月4日~5月5日 |
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 津久井浜観光農園 |
料金 | 1月4日~1月7日:2,000円 1月8日~2月28日:1,800円 3月1日~4月5日:1,600円 4月6日~5月5日:1,300円 |
備考 | 津久井浜観光農園サイトはこちら |
三浦一族ゆかりの山城を題材にした「御城印(ごじょういん)」を、三浦一族城郭保存活用会が制作しました。同会会長で横須賀出身の宇野睦さんが企画。三浦半島に約30あったという山城のうち、今回は「衣笠城」「怒田城」「浦賀城」「三崎城」の4城の販売を開始しました。
御城印には、各城の揮毫、城主の名前や家紋などが描かれ、現地を訪れた人が記念証として購入する、神社仏閣の「御朱印」のお城版のようなものです。今回販売される御城印の裏面には、城の機能や果たした役割などの解説も添えられています。
山城は中世に山や丘などの自然を巧みに利用して築かれた天守閣のない城塞。「三崎城」は、江戸湾と太平洋を繋ぐ海上防衛の重要拠点として築かれた後北条水軍の海城。現在の三浦市役所周辺に位置し、土塁や堀切などを見ることができます。
実施日 | |
料金 | 1枚300円(税込) |
備考 | 詳細は下記ホームページご覧下さい。 https://miura-jyoukaku.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-957956.html 通信販売(メールで受付中):rekitoki@rekitoki.com タウンニュース記事:https://www.townnews.co.jp/0502/2020/05/15/527099.html |
三崎マグロや旬の魚を使った「三浦海鮮丼」や「マグロの尾の身のステーキ」など三浦ならではのランチメニューを召し上がれ。
実施日 | 営業状況につきましてはこちらのページで最新情報をご確認くださいませ。 |
時間 | 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) ※変更となる可能性があります。 営業状況につきましてはこちらのページで最新情報をご確認くださいませ。 |
場所 | 本館1階 レストラン花かづら |
料金 | 鮪の尾の身ステーキ御膳1500円 三浦海鮮丼1500円(税別)など |
三浦半島を走る2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」が運行中です。
このバスは、2階席の屋根がなく開放的で、約3.5mの高さから雄大な三浦半島ならではの美しい景色を楽しむことができます。
京急のウィング号などで使用している「2100形」をイメージした車体に、前面には京急のマスコットキャラクター「けいきゅん」の顔がデザインされ、1階席には2100形のクロスシートやカーテンが採用されています。
三浦半島を熟知したバスガイドが見どころをご案内します。
実施日 | 毎日 |
時間 | ①10:30発/②12:30発/③15:00発 |
場所 | ①②三崎口駅から城ヶ島までの片道コース ③ 三崎口駅から城ヶ島経由の周遊コース |
料金 | 「まぐろきっぷ」の料金に含まれる。(ご乗車には「まぐろきっぷ」のご購入が必要です。) |
備考 | 詳細は京急のホームページをご覧ください。 |
新鮮で豊富な海の幸がズラリ。「三崎港まぐろトロちまき」が人気です。
= 以下、三崎朝市協同組合ホームページより転載=
下記ルール厳守にてお願いいたします。
※守れない場合は入場をお断りいたしますので、予めご了承ください。
・体調のすぐれない方はご入場をお控えください。
・会場内には1グループ2名まででご入場ください。
(数グループに分かれてのご入場も不可といたします。)
・入口に消毒液をご用意しておりますので、手指消毒を行った上でご入場いただきます。
・入場時にはマスクの着用をお願いいたします。
・お客様同士の間隔を開けて、お買い物をお楽しみください。
・ソーシャルディスタンス確保の為、スタッフよりお声がけさせて頂く事がございます。
実施日 | 毎週日曜日 |
時間 | 05:00~09:00 |
場所 | 三崎港(当ホテルから車で約20分) |
料金 | 入場無料 |
備考 | 開催状況はこちらでご確認ください |
マホロバでは毎日おもしろイベントが目白押し!
マホロバで楽しい夜をお過ごしください。
【月・火・木・金・日曜日】マジック(または大道芸)
【水曜日】七福神踊り&ソーラン踊り
【土曜日】和太鼓&マジック(または大道芸)
実施日 | <ロビーイベントはしばらくの間休止致します。再開日は未定です。決まり次第あらためてご案内します。> |
時間 | 月・火・木・金・日曜日 19:15~19:45 水・土曜日 19:00~19:45 ※年末年始や夏休みはスケジュールが変更になります。 |
場所 | 本館1階ロビー |
料金 | 無料 |
★新型コロナウィルス感染拡大防止の為当面の間、月例会の開催を中止致します。事情ご賢察の上ご理解くださいますよう、何とぞ宜しくお願い申し上げます。なお、三浦市文化祭「囲碁大会」も本年度は中止となりました。。
実施日 | |
時間 | |
場所 | |
料金 | |
備考 | お問い合わせ: マホロバ・マインズ三浦 予約センター 046-889-8911(9:00~19:00) |
アロマdeビューティー★おうちコスメ
香のチカラでマイナス10才
”ハッピーオーラ”を纏いましょう!
講座内容(一例):
・-5才!?若くみられるフレグランススプレー
・今のお肌にあわせた美肌水
・輝く素肌にシルクのベール キラキラパウダー
・シミ・イボ・ホクロもおうちでとれちゃう!?
クリームと泥のパックでノーファンデも夢じゃない
講師:KANAKO
実施日 | 毎週月曜日 |
時間 | 13:00~15:00 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | 2,000円(材料費別途1,500円~) |
備考 | 最少開講人数:3名 開催日の3日前までに電話にてお申し込み下さい。 046-889-8960(ウェルネスクラブ) ※日程は変更になる場合があります。 |
編むタイプ3作品と編まないタイプ2作品の認定講座もあります。
1レッスンの後ご自宅での宿題あり。
2レッスンで一つのバッグが完成します。
講師:西島久美子
実施日 | 毎月 第1月曜日 |
時間 | 10:00~12:30 13:00~15:30 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | 4,000円~(材料費別途) |
備考 | 開催日の7日前までに電話にてお申し込み下さい。 046-889-8960(ウェルネスクラブ) ※日程は変更になる場合があります。 |
南ドイツ、オーストリアに古くから伝わる木の実とスパイスを使った香りよいアレンジです。講師:北爪園子
実施日 | 毎月第4火曜日※日程は変更になる場合があります |
時間 | 10:00~12:00、13:00~15:00 |
場所 | マホロバ・マインズ三浦 会議室 |
料金 | 2,000円(材料費別途) |
備考 | 開催日の5日前までに電話にてお申し込み下さい。046-889-8960(ウェルネスクラブ)※日程は変更になる場合があります。 |