
2022年は三浦海岸の海水浴場は開設されません。海の家などの施設もなく、安全面でも例年の状況とは異なります。
また、マリンスポーツの自粛要請もございます。水難事故防止のため、ブイの内側へのボート等の乗り入れ及び砂浜への持ち込みはお控えください。
http://www.city.miura.kanagawa.jp/kankou-info/marine.html
なお、三浦市内では下記2つの海水浴場は開設予定です。
・和田海水浴場(三浦市初声町和田)7月13日(水)~9月4日(日)
・荒井浜海水浴場(三浦市三崎町小網代)7月15日(金)~8月31日(水)
◆三浦市ホームページ
http://www.city.miura.kanagawa.jp/shoukou/kaisuiyokujyou/r4kaisuiyokujou.html
実施日 | 今夏は海開きはありません |
長浜(横須賀市側)と和田浜(三浦市側)、ふたつの浜からなる約325mの海岸で、ゆるやかなカーブと奥行きに特徴があります。背景の松林の鮮やかな緑色が美しいコントラストを作り、ロケーションも最高。長浜には、岩場もあるため、磯遊びも楽しめます。
実施日 | 7月13日(水)~9月4日(日) |
場所 | 三浦市初声町和田(ホテルから車で約15分) https://goo.gl/maps/M7LxAc5Uy2zXZGvH7 |
料金 | 無料(駐車場は夏季期間有料) |
備考 | ◆三浦市ホームページhttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shoukou/kaisuiyokujyou/r4kaisuiyokujou.html |
ビーチの長さは約150mと小さいものの、きれいな海を満喫できます。2001年には、日本の水浴場88選にも選ばれています。
実施日 | 7月15日(金)~8月31日(水) |
場所 | 三浦市三崎町小網代(ホテルから車で約15分) https://goo.gl/maps/yEHeAeLxAqP74QTSA |
料金 | 無料(駐車場は有料) |
備考 | ◆三浦市ホームページhttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shoukou/kaisuiyokujyou/r4kaisuiyokujou.html |
1階 喫茶「サロン大和」が「Rita Cafe(リタカフェ)」として7月22日(金)よりリニューアルオープンいたします。
「リタ=利他の心」を尊重し大切にしたい思いからネーミングいたしました。
こだわりのサイフォンコーヒーやジェラートなど、新メニューをご用意してお待ち申し上げます。
実施日 | 2022年7月22日より |
時間 | 10:00~21:00 |
場所 | 1階 |
平和を乱す悪の組織・ディストラクションズが動き出し
かつてないほどの危機を迎えた地球――
ヒーローであるあなたは、地球を救うため立ち上がった!
しかし相手は自然災害を起こしたり、争いを引き起こすことができたりする強い力を持っている。
「1人じゃ難しいことも、みんなで力を合わせれば大丈夫さ!」
悩んでいたあなたのもとへ、正義のアジェンダーズが姿を見せた。
クリーンなエネルギーで戦うワイルドエナジー。薬を作り出せる科学者のDr.アメリア。
優しい力持ちのハピフルシェフ。元気な人魚のマジカルマーメイド。
そして超能力を持つ双子、カチョー&フーゲツ。
みんなと一緒なら、ディストラクションズを倒せるはずだ。
さあ、力を合わせて地球を救おう!
●遊び方 ※スマートフォンが必要です。
①受 付:フロントでキットをゲットしよう!
②探 索:館内を探索して手がかりを探そう!
③謎解き:見つけた手がかりから謎を解き明かし物語を進めよう。
④ゲームの終了:最後の答えを導き出したらゲームクリア!
➄振り返り:謎解きを通じて学んだことを活かし、自分ができることを考えよう。
実施日 | 2022/7/25(月)~8/21(日) |
場所 | マホロバ・マインズ三浦館内 |
料金 | 無料(ご宿泊者限定) |
備考 | チェックイン時、フロントにて1室につき1セットお受け取り下さい。 |
大好評のプラレールイベントを開催します!
お子様と一緒にぜひお越しください。
【イベント内容】
・プラレール展示&自由に遊べるプラレール
・ぬり絵コーナー
など
実施日 | 8月6日(土)~8月17日(水) |
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | 中央棟13階 特設会場 |
料金 | 入場無料 |
感染症対策として、人数制限、時短での開催を準備してまいりましたが、昨今の感染症の拡大を鑑み、開催を見合わせることとなりました。
当面延期とさせていただきますが、今後の開催については状況を見つつ判断いたします。
特賞は無料宿泊券!はずれなしの大ビンゴ大会。
ビンゴ券は15:00より1階カフェ「Rita Cafe」にて先着順で100
枚販売します。
実施日 | 2021年7月25日(月)~8月21日(日) |
時間 | 20:30~ |
場所 | 1Fロビー |
料金 | 500円 |
備考 | ※先着100様 |
2022夏のディナーバイキングはアジア料理をテーマに開催しています。
【バイキングメニュー例】
・牛ロースステーキ おろしソース、タイ風玉葱ソース
・天ぷら(海老、烏賊、薩摩芋、青唐)
・彩りナムルまたはヤムウンセン
・鮪カツ タルタル添え キャベツのジュリエンヌ添え
・揚げ鶏とカラフル野菜のエスニック和えまたはタンドリーチキン
・プルコギビーフまたは牛肉と彩り野菜の黒酢ソース
・酢豚またはサムギョプサル
・イカとセロリのガパオ炒めまたは白身魚のヤンニョム風餡かけ
・小籠包または四川風麻婆豆腐
・上海風塩焼きそば
・ミニハンバーグ(照り焼き味) ・若鶏の唐揚げ
・味変ポテトフライ ・たこ焼き
・グリーンカレーとトマトのピザまたは明太マヨピザ
・炒飯またはガパオライス(豚)レモン風味のイエローライス添え
・北インド風バターチキンカレー
・トムヤムクン ・鶏肉のフォー ・味噌汁 ・季節のポタージュ
・イエローカレーのかぼちゃサラダ
・三浦野菜入りミックスサラダ
・三浦野菜の浅漬け、大根沢庵、茄子の山葵漬け
・フルーツ(スイカ又はメロン、オレンジ、パイン)
・デザート(カキ氷、チョコレートファウンテン、ミニチュロス、ミニカステラ、ミルクせんべい、ムース・オ・ポム、ラズベリー・ブラン)
・アイス(ばなチョコ、ミニアイスキャンディー、ミニドーナッツ、バニラ、ラムネ味アイス)
・ソフトドリンク/コーヒー/紅茶(アルコール類は有料)
≪定番、名物メニュー≫
・お刺身(大杯盛り三崎鮪の刺身、びんちょ(2種盛)、トムヤムポキ)
・寿司(鮪、サーモン、海老、ローストビーフ、山クラゲとそぼろの太巻き)
・マホロバカレー
・マグロ茶漬け
≪オリジナル開発メニュー≫
・社長のマグロ餃子
・ジョージアの味 シュクメルリ
※仕入れ状況によりメニューが変わる場合があります。
※お日にちにより切り替わるメニューがございます。
実施日 | 7月1日(金)~9月12日(月) |
時間 | お食事のスタート時間は17:00・17:30・18:00・19:00・19:30のいずれかから90分間、満席の際は20:00以降のお席をご用意する場合もございます。(当ホテルにてお時間設定させていただきます) |
場所 | レストラン花かづら(レストランマリーゴールド、お食事処さかみづき) |
20万本・20種類以上のヒマワリが開花する。ヒマワリの開花に合わせて、ひまわり迷路やアートと楽しむガーデン、ヒマワリの花をイメージしたフードの販売やヒマワリをモチーフにした体験、スタンプラリーも実施する。
実施日 | 7月15日(金)~9月19日(月) |
時間 | 9:00 ~ 18:00 |
場所 | 長井海の手公園ソレイユの丘(当ホテルより車で20分) |
料金 | 入園無料(お車の方は駐車場1,000円/1回) |
備考 | https://goo.gl/maps/p3n4AUxJYrKbQjjy8 |
【バイキングメニュー例】
・牛ロースステーキ おろしソース、ねぎ塩ヴィネグレット
・天ぷら(海老、烏賊、薩摩芋、南瓜)
・三元豚のしゃぶしゃぶ
・鶏つみれと根菜の芋煮鍋 ・秋の茶碗蒸し
・揚げ茄子ときの子の秋蕎麦
・秋刀魚のマリネ(南蛮風)または 茄子ときの子のマリネ
・小エビのトマトクリームパスタ
・ミニハンバーグ(照り焼き味)
・味変ポテトフライ ・たこ焼き ・若鶏の唐揚げ
・ピザ(マルゲリータ または カボチャの甘いピザ)
・茸の炊き込みご飯 または カニ入りピラフ仕立て
・三浦野菜入りミックスサラダ ・里芋牛蒡サラダ
・薩摩芋と鶏肉の甘辛炒め または 油淋鶏
・回鍋肉 または 大根と柔らか豚の煮物
・鰆の竜田揚げ 彩り野菜餡 または 秋サケのちゃんちゃん焼き風
・秋茄子揚げびたし または 里芋そぼろ煮
・秋のグラタンタルタル仕立て または 茸の蟹風味グラタン
・白米 ・味噌汁
・三浦野菜の浅漬け、大根沢庵、京菜の漬物
・フルーツ(葡萄、梨又は柿、パイン)
・デザート(チョコレートファウンテン(マシュマロ、ミニシュー)、おはぎ、大学芋、わらび餅、プルミエモンブラン、アップルパイ、安納芋のロールケーキ)
・アイス(バニラ、抹茶黒蜜、クッキークリーム、メープルナッツクッキー、ガトーショコラ)
・ソフトドリンク/コーヒー/紅茶(アルコール類は有料)
≪定番、名物メニュー≫
・お刺身(大杯盛り三崎鮪の刺身、びんちょ(2種盛))
・寿司(鮪、サーモン、海老、ローストビーフ、玉子とツナマヨの太巻き)
・マホロバカレー
・名物マグロ茶漬け
≪オリジナル開発メニュー≫
・社長のマグロ餃子
・ジョージアの味 シュクメルリ
※仕入れ状況によりメニューが変わる場合があります。
※お日にちにより切り替わるメニューがございます。
実施日 | 9月13日(火)~11月30日(水) |
時間 | お食事のスタート時間は17:00・17:30・18:00・19:00・19:30のいずれかから90分間、満席の際は20:00以降のお席をご用意する場合もございます。(当ホテルにてお時間設定させていただきます) |
場所 | レストラン花かづら(レストランマリーゴールド、お食事処さかみづき) |