
ホテルより徒歩7~8分の三浦海岸にて、ビーチヨガをしませんか?お子様連れも大歓迎♪大空の下、波の音を聞きながら心と体を整えましょう。
実施日 |
10/5(日)・12(日)・13(月)・19(日) |
時間 | チラシをご参照ください |
場所 | 三浦海岸(マクドナルド前の海岸。のぼりが目印) |
料金 | 高校生以上…¥500(税込) 中学生以下…無料 |
備考 | ご予約不要!直接海岸にお越しください。 持ち物●敷物(大きめのバスタオルなど)●飲み物 お問い合わせ:046-889-8960 |
レベルに合ったコースが選べるヨガ教室です。パワフルなアシュタンガヨガ、トレーニング要素の強いパワーヨガ、そして初心者でも安心して始められる初心者向けアシュタンガヨガからお選び頂けます。
実施日 |
10/4(土)・5(日)・6(月)・11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・20(月)・25(土)・27(月) |
時間 | チラシをご参照ください |
場所 | マホロバマインズ三浦 |
料金 | アシュタンガヨガ:¥1500(税込)パワーヨガ:¥1000(税込)初めてのアシュタンガヨガ:¥1500(税込) |
備考 | お問合わせは046-889-8960 |
少し大きいサーフボードの上でヨガを楽しみましょう。SUP、ヨガが初めてという方でも大丈夫!バランスをとることで体幹が鍛えられ、運動効果も抜群です。
実施日 |
10/2(木)・4(土)・5(日)・11(土)・12(日)・13(月) |
時間 | チラシをご参照ください。 |
場所 | S-RIDE三浦オーシャンスポーツセンター(ホテルから徒歩15分) |
料金 | 4,500円(消費税、保険料込み) |
備考 | お問い合わせ・ご予約 S-RIDE(エスライド)080-4333-4172 |
【バイキングメニュー例】
・お刺身 三崎まぐろ(バチ、ビンチョウ、キハダ)
・お刺身 鯛、サーモン
・寿司(マグロ・烏賊・ローストビーフ・サーモン・海老・ハロウィンちらし寿司)
・天ぷら(海老・薩摩芋・舞茸・蓮根・春菊)
・US牛ロースステーキ(シャリアピンソース・焦がしガーリックソース)
・マグロの塩だれオリーブオイル
・鮪ユッケ
・鮪のカルパッチョ
・秋サケのクリーム煮 または コトリヤード(白身魚と野菜の煮込み)
・牛すじ肉の赤ワイン煮込み または カスレ風
・鶏もも肉のさっぱり煮 または 牛肉と南瓜のバター醬油
・豚肉と秋野菜の八宝菜 または 鶏肉と秋野菜の黒酢炒め
・里芋とキノコのトマトグラタン または 根菜のクリームグラタン
・照り焼きチキンpizza または 秋ナスとカボチャpizza
・小松菜とベーコンのペペロンチーノ または ボンゴレロッソ
・イカ墨リゾットコロッケ または カボチャのコロッケ
・牛蒡の唐揚げ&蓮根はさみ揚げ
・鮭とキノコの和風ピラフ
・マグロ餃子 または 黒胡椒マヨ餃子
・春巻 または 焼売
・豚汁 または 鮭とキノコのミルクスープ
・カレー風味のパスタサラダ
・かぼちゃと胡瓜の和風サラダ
・グリーンサラダ(トッピング:Pトマト・コーン・オニオンスライス・カイワレ・ニンジンジュリアン・ミックスビーンズ・水菜・大根ジュリアン・クルトン・フライドオニオン)
・魚のカマの塩麴焼き または 魚のカマのハーブ焼き
・きのこと鶏肉の治部煮
・山菜そば、うどん
・シューストリングポテト
・ブロッコリーとコーン
・焼うどん
・一口いももち
・鶏の唐揚げ
・カボチャのスープ
・マカロニグラタン
・マホロバビーフカレー
・鮪茶漬け
・白米
・漬物(たくあん・高菜漬・自家製ピクルス)
・デザート(・チョコレートファウンテン・ハートマシュマロ・プチパンケーキ)
・デザート(大学芋・わらび餅(抹茶)・スイートポテトのブリュレ風・コーヒーゼリー)
・フルーツ(みかん・ぶどう・梨・グレープフルーツ)
・ケーキ(薩摩芋ロール・リンゴのケーキ・紅茶のシフォン・マロンケーキ・杏仁豆腐)
・アイス(バニラ・ほうじ茶・クッキー&クリーム・キウイソルベ・2種の芋タルト)
・ハロウィンデザートプレート
・ソフトドリンク/コーヒー/紅茶(アルコール類は有料)
※仕入れ状況によりメニューが変わる場合があります。
※お日にちにより切り替わるメニューがございます。
実施日 | 9月11日(木)~11月30日(日) |
時間 | お食事のスタート時間は17:00・17:30・19:00・19:30のいずれかから90分間、満席の際は20:00以降のお席をご用意する場合もございます。(当ホテルにてお時間設定させていただきます) |
場所 | レストランマリーゴールド、花かづら |
備考 | 9月・10月の毎週水曜日は レストラン花かづらにて大迫力の『マグロ解体ショー』を開催します! さらに特別企画「マグロクイズ」にも挑戦し、最後まで勝ち残ったお客様には夕食時に“マグロの中おち”をプレゼント! ぜひこの機会をお見逃しなく! https://www.maholova-minds.com/event/detail.php?CN=119936 |
家族で楽しくさつまいも掘り!さつまいも5株のお土産付き。土・日・祝日は津久井浜駅から無料送迎バスが随時運行しています。
実施日 |
2025年9月13日~11月9日の土・日・祝日のみ開催 平日は要問い合わせ。 |
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 津久井浜観光農園 |
料金 | ひとり1,500円 |
備考 | 予約・問い合わせ 津久井浜観光農園事務局 046-849-4506(平日のみ9:00~15:00) さつまいも掘り案内所 070-2671-9614(土・日・祝のみ9:00~15:00) https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/ |
くりはま花の国コスモス園で100万本のコスモスが咲き乱れます!
「コスモスまつり」期間中は、さまざまなイベントも開催します。
期間中最後の土日(今年は日曜日とその翌日の祝日)の11月23日(日)・24日(月・祝)の2日間には、コスモス無料花摘み大会も開催されます!!
実施日 | 2025年9月20日(土)~11月24日(月・祝) |
場所 | くりはま花の国 電車:ホテル最寄りの三浦海岸駅より約10分の京急久里浜駅下車、徒歩約15分。 車:ホテルより約25分 |
料金 | 入園無料 |
備考 | 詳細・お問い合わせ: https://kurihama.info/event/cosmos/ |
東京湾第三海堡は、東京防衛のために明治時代に建設された人工島の砲台跡で、関東大震災により崩壊し海中に没しました。
撤去工事後、一部構造物は横須賀市の夏島都市緑地に移設・保存され、地域の歴史資産と連携して活用されています。
第三海堡遺構は、横須賀市が構成する「日本近代化の躍動を体験できるまち」の日本遺産の一部とされています。
実施日 |
毎月第一日曜日(1月のみ第二日曜日) ※台風や集中豪雨等の恐れのある場合は、一般公開を中止します。 |
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 横須賀市夏島町2-26 夏島都市緑地内 https://maps.app.goo.gl/xQQPWUFNKLNLxMVYA |
料金 | 入場無料 |
備考 | 公式サイトはこちら https://www.action-oppama.org/project/dai3kaiho/ |
ホテル内4か所にクイズが散らばっています。クイズの答えを集めるとひとつのワードが浮かび上がります。
正解のお子様にはお菓子をプレゼント♪
実施日 |
10月1日(水)~10月31日(金) ※最終日は11:00まで |
場所 | フロントにてクイズカードをお受け取りください。 |
料金 | 無料 |
全長5メートルを超えるティラノサウルスやトリケラトプスなど10種類以上展示されている恐竜は、リアルな動きや鳴き声が特徴なので、本物の恐竜を目の前にしたかのような迫力の体験を楽しめる。
実施日 | 2025年3月20(祝)~11月30(日) |
時間 | 平日10:00~16:00(最終受付) 土日祝10:00~16:30 (最終受付) |
場所 | 長井海の手公園 ソレイユの丘 |
料金 | 1,200円 |
備考 | 公式サイトはこちら https://soleil-park.jp/dino_adventure/ |
3年前に実施し好評のうちに終了したLINEショップカードが再登場です。
客室に置いてあるチラシ、またはスマートテレビに表示されるQRコードを読み取ることで、スタンプが貯まるしくみです。
貯まったスタンプでマホロバをお得に利用しよう!
今ならカード取得時に1スタンププレゼントしていますので、初回宿泊で2スタンプが貯まります。
実施日 | 2025年6月1日~2026年5月31日までスタンプ付与期間とし、2027年5月31日にショップカードのキャンペーンを終了いたします。 |
備考 | ※スタンプは23時間で1つだけ獲得できます。連泊のお客様などスタンプの獲得忘れによって、過去に遡ってスタンプを付与することはできません。 ※QRコードはカメラの位置情報を有効にすることで読み込みが可能となります。 ※LINEアカウントをお持ちであれば、ご宿泊者様全員がスタンプカードを作れます。※スタンプカードや得られる特典の利用・取得には注意事項があります。詳しくはスタンプカードをご確認ください。 |
2階席の屋根がなく開放的な空間から三浦半島ならではの美しい景色を堪能いただける「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA(京急オープントップバス三浦)」。
三浦半島を熟知したバスガイドが見どころをご案内します。
実施日 | 毎日(毎月第2水曜日[定期点検]および京急電鉄が定める特定日を除く) |
時間 | ①10:00発/②12:30発/③15:00発 |
場所 | ①みうらブルーコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(金田・剱崎)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ②みうらグリーンコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ③みうらホワイトコース[約90分] 周遊コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島(25分間の休憩)→(剱崎・金田)→ 三浦海岸駅 |
料金 | ①1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ②1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ③2,000円(小児1,000円) デジタルきっぷ優待価格:1,000円(小児500円) |
備考 | 詳細は京急電鉄のホームページをご覧ください。 |
シーカヤックは、老若男女問わず、生涯を通じて楽しめるマリンスポーツです。 三浦半島の自然に恵まれた環境の中、カヤックに夢中になること間違いなしです。
【バイキングメニュー例】
・お刺身 三崎まぐろ(バチ、ビンチョウ、キハダ)
・お刺身 鯛、サーモン
・寿司(マグロ・烏賊・ローストビーフ・サーモン・海老・ハロウィンちらし寿司)
・天ぷら(海老・薩摩芋・舞茸・蓮根・春菊)
・US牛ロースステーキ(シャリアピンソース・焦がしガーリックソース)
・マグロの塩だれオリーブオイル
・鮪ユッケ
・鮪のカルパッチョ
・秋サケのクリーム煮 または コトリヤード(白身魚と野菜の煮込み)
・牛すじ肉の赤ワイン煮込み または カスレ風
・鶏もも肉のさっぱり煮 または 牛肉と南瓜のバター醬油
・豚肉と秋野菜の八宝菜 または 鶏肉と秋野菜の黒酢炒め
・里芋とキノコのトマトグラタン または 根菜のクリームグラタン
・照り焼きチキンpizza または 秋ナスとカボチャpizza
・小松菜とベーコンのペペロンチーノ または ボンゴレロッソ
・イカ墨リゾットコロッケ または カボチャのコロッケ
・牛蒡の唐揚げ&蓮根はさみ揚げ
・鮭とキノコの和風ピラフ
・マグロ餃子 または 黒胡椒マヨ餃子
・春巻 または 焼売
・豚汁 または 鮭とキノコのミルクスープ
・カレー風味のパスタサラダ
・かぼちゃと胡瓜の和風サラダ
・グリーンサラダ(トッピング:Pトマト・コーン・オニオンスライス・カイワレ・ニンジンジュリアン・ミックスビーンズ・水菜・大根ジュリアン・クルトン・フライドオニオン)
・魚のカマの塩麴焼き または 魚のカマのハーブ焼き
・きのこと鶏肉の治部煮
・山菜そば、うどん
・シューストリングポテト
・ブロッコリーとコーン
・焼うどん
・一口いももち
・鶏の唐揚げ
・カボチャのスープ
・マカロニグラタン
・マホロバビーフカレー
・鮪茶漬け
・白米
・漬物(たくあん・高菜漬・自家製ピクルス)
・デザート(・チョコレートファウンテン・ハートマシュマロ・プチパンケーキ)
・デザート(大学芋・わらび餅(抹茶)・スイートポテトのブリュレ風・コーヒーゼリー)
・フルーツ(みかん・ぶどう・梨・グレープフルーツ)
・ケーキ(薩摩芋ロール・リンゴのケーキ・紅茶のシフォン・マロンケーキ・杏仁豆腐)
・アイス(バニラ・ほうじ茶・クッキー&クリーム・キウイソルベ・2種の芋タルト)
・ハロウィンデザートプレート
・ソフトドリンク/コーヒー/紅茶(アルコール類は有料)
※仕入れ状況によりメニューが変わる場合があります。
※お日にちにより切り替わるメニューがございます。
実施日 | 9月11日(木)~11月30日(日) |
時間 | お食事のスタート時間は17:00・17:30・19:00・19:30のいずれかから90分間、満席の際は20:00以降のお席をご用意する場合もございます。(当ホテルにてお時間設定させていただきます) |
場所 | レストランマリーゴールド、花かづら |
備考 | 9月・10月の毎週水曜日は レストラン花かづらにて大迫力の『マグロ解体ショー』を開催します! さらに特別企画「マグロクイズ」にも挑戦し、最後まで勝ち残ったお客様には夕食時に“マグロの中おち”をプレゼント! ぜひこの機会をお見逃しなく! https://www.maholova-minds.com/event/detail.php?CN=119936 |
ホテル内4か所にクイズが散らばっています。クイズの答えを集めるとひとつのワードが浮かび上がります。
正解のお子様にはお菓子をプレゼント♪
実施日 |
10月1日(水)~10月31日(金) ※最終日は11:00まで |
場所 | フロントにてクイズカードをお受け取りください。 |
料金 | 無料 |
3年前に実施し好評のうちに終了したLINEショップカードが再登場です。
客室に置いてあるチラシ、またはスマートテレビに表示されるQRコードを読み取ることで、スタンプが貯まるしくみです。
貯まったスタンプでマホロバをお得に利用しよう!
今ならカード取得時に1スタンププレゼントしていますので、初回宿泊で2スタンプが貯まります。
実施日 | 2025年6月1日~2026年5月31日までスタンプ付与期間とし、2027年5月31日にショップカードのキャンペーンを終了いたします。 |
備考 | ※スタンプは23時間で1つだけ獲得できます。連泊のお客様などスタンプの獲得忘れによって、過去に遡ってスタンプを付与することはできません。 ※QRコードはカメラの位置情報を有効にすることで読み込みが可能となります。 ※LINEアカウントをお持ちであれば、ご宿泊者様全員がスタンプカードを作れます。※スタンプカードや得られる特典の利用・取得には注意事項があります。詳しくはスタンプカードをご確認ください。 |
シーカヤックは、老若男女問わず、生涯を通じて楽しめるマリンスポーツです。 三浦半島の自然に恵まれた環境の中、カヤックに夢中になること間違いなしです。
家族で楽しくさつまいも掘り!さつまいも5株のお土産付き。土・日・祝日は津久井浜駅から無料送迎バスが随時運行しています。
実施日 |
2025年9月13日~11月9日の土・日・祝日のみ開催 平日は要問い合わせ。 |
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 津久井浜観光農園 |
料金 | ひとり1,500円 |
備考 | 予約・問い合わせ 津久井浜観光農園事務局 046-849-4506(平日のみ9:00~15:00) さつまいも掘り案内所 070-2671-9614(土・日・祝のみ9:00~15:00) https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/ |
くりはま花の国コスモス園で100万本のコスモスが咲き乱れます!
「コスモスまつり」期間中は、さまざまなイベントも開催します。
期間中最後の土日(今年は日曜日とその翌日の祝日)の11月23日(日)・24日(月・祝)の2日間には、コスモス無料花摘み大会も開催されます!!
実施日 | 2025年9月20日(土)~11月24日(月・祝) |
場所 | くりはま花の国 電車:ホテル最寄りの三浦海岸駅より約10分の京急久里浜駅下車、徒歩約15分。 車:ホテルより約25分 |
料金 | 入園無料 |
備考 | 詳細・お問い合わせ: https://kurihama.info/event/cosmos/ |
東京湾第三海堡は、東京防衛のために明治時代に建設された人工島の砲台跡で、関東大震災により崩壊し海中に没しました。
撤去工事後、一部構造物は横須賀市の夏島都市緑地に移設・保存され、地域の歴史資産と連携して活用されています。
第三海堡遺構は、横須賀市が構成する「日本近代化の躍動を体験できるまち」の日本遺産の一部とされています。
実施日 |
毎月第一日曜日(1月のみ第二日曜日) ※台風や集中豪雨等の恐れのある場合は、一般公開を中止します。 |
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 横須賀市夏島町2-26 夏島都市緑地内 https://maps.app.goo.gl/xQQPWUFNKLNLxMVYA |
料金 | 入場無料 |
備考 | 公式サイトはこちら https://www.action-oppama.org/project/dai3kaiho/ |
全長5メートルを超えるティラノサウルスやトリケラトプスなど10種類以上展示されている恐竜は、リアルな動きや鳴き声が特徴なので、本物の恐竜を目の前にしたかのような迫力の体験を楽しめる。
実施日 | 2025年3月20(祝)~11月30(日) |
時間 | 平日10:00~16:00(最終受付) 土日祝10:00~16:30 (最終受付) |
場所 | 長井海の手公園 ソレイユの丘 |
料金 | 1,200円 |
備考 | 公式サイトはこちら https://soleil-park.jp/dino_adventure/ |
2階席の屋根がなく開放的な空間から三浦半島ならではの美しい景色を堪能いただける「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA(京急オープントップバス三浦)」。
三浦半島を熟知したバスガイドが見どころをご案内します。
実施日 | 毎日(毎月第2水曜日[定期点検]および京急電鉄が定める特定日を除く) |
時間 | ①10:00発/②12:30発/③15:00発 |
場所 | ①みうらブルーコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(金田・剱崎)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ②みうらグリーンコース[約40分] 片道コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島orうらりマルシェ ③みうらホワイトコース[約90分] 周遊コース:三浦海岸駅 →(引橋・松輪入口)→ 城ヶ島(25分間の休憩)→(剱崎・金田)→ 三浦海岸駅 |
料金 | ①1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ②1,500円(小児800円) デジタルきっぷ優待価格:750円(小児400円) ③2,000円(小児1,000円) デジタルきっぷ優待価格:1,000円(小児500円) |
備考 | 詳細は京急電鉄のホームページをご覧ください。 |
ホテルより徒歩7~8分の三浦海岸にて、ビーチヨガをしませんか?お子様連れも大歓迎♪大空の下、波の音を聞きながら心と体を整えましょう。
実施日 |
10/5(日)・12(日)・13(月)・19(日) |
時間 | チラシをご参照ください |
場所 | 三浦海岸(マクドナルド前の海岸。のぼりが目印) |
料金 | 高校生以上…¥500(税込) 中学生以下…無料 |
備考 | ご予約不要!直接海岸にお越しください。 持ち物●敷物(大きめのバスタオルなど)●飲み物 お問い合わせ:046-889-8960 |
レベルに合ったコースが選べるヨガ教室です。パワフルなアシュタンガヨガ、トレーニング要素の強いパワーヨガ、そして初心者でも安心して始められる初心者向けアシュタンガヨガからお選び頂けます。
実施日 |
10/4(土)・5(日)・6(月)・11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・20(月)・25(土)・27(月) |
時間 | チラシをご参照ください |
場所 | マホロバマインズ三浦 |
料金 | アシュタンガヨガ:¥1500(税込)パワーヨガ:¥1000(税込)初めてのアシュタンガヨガ:¥1500(税込) |
備考 | お問合わせは046-889-8960 |
少し大きいサーフボードの上でヨガを楽しみましょう。SUP、ヨガが初めてという方でも大丈夫!バランスをとることで体幹が鍛えられ、運動効果も抜群です。
実施日 |
10/2(木)・4(土)・5(日)・11(土)・12(日)・13(月) |
時間 | チラシをご参照ください。 |
場所 | S-RIDE三浦オーシャンスポーツセンター(ホテルから徒歩15分) |
料金 | 4,500円(消費税、保険料込み) |
備考 | お問い合わせ・ご予約 S-RIDE(エスライド)080-4333-4172 |
Reservation From This Site is
Profitable And Convenient
マホロバ・マインズ三浦に宿泊するなら、
マホロバWEB会員への登録が断然お得!
公式サイトからの予約と同時に会員登録ができるので、
簡単に「最低価格」でのご宿泊が可能となります。
※入会登録や年会費は無料 、退会も自由です。
BEST RATEについて詳しくはこちら